NPO法人 Sports Kids Station

- 所在地
- 京都府宇治市槇島町中川原94 INCENSE 102
- 業種
- 飲食・サービス(サービス)
- 事業内容
- ■認可外保育園・学童「スポーツアスリート
学園」の運営
■保護者参加型の親子体操などのイベントの
実施
■幼児・児童向け体操・ダンス・学習指導
- 従業員数
- 5人(他に事業協力者・臨時スタッフが4人)
- 企業HP
-
HP
https://sportskidsstation.wixsite.com/athlete-gakuen
Instagram
https://www.instagram.com/sportskidsstation/
- PR
-
「生きる力」を育む
スポーツ保育・学童スポーツアスリート学園体操
を中心としたスポーツに加え、音楽や学習などの
カリキュラムを導入しています。
独自のカリキュラムで、お子さまの力強い成長を
サポートします。
子どもが元気いっぱいに動いて!遊んで!
チャレンジ精神も育む「子育てふれあい体操」
毎月、開催中!
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
スタッフと共に創る Happy Life Style
私たちNPO法人 Sports Kids Stationは、
2016年の設立以来、保護者様と共に歩む子育てパートナ
ーとして、より良い子育て環境の構築、子育て支援、そして
子供達の健全な成長に貢献すべく活動を行っております。
子育て支援を行う私たちだからこそ、「育児」「仕事」「プ
ライベート」などを「ライフスタイル」として一体で捉え、
必要な時に必要な活動が出来る職場作りを最優先にしたいと
考えています。
私たちの事業に関わって下さるスタッフや関係者の「ライフ
スタイル」が、子育てに関わる全ての方々の活力になる行動
を目指します。
行動宣言の取組内容と効果
- 目標①
- ■在宅勤務の導入・活用推進により、より良いライフ
スタイルの実現に向け、以下を目指します。
■勤務場所や勤務時間をスタッフの環境に合わせ、フ
レキシブルに選択できる法人にします。
◇子育て中のスタッフの在宅勤務日・時間の増加を
図ります。
◇子供の送迎や発熱や怪我など、緊急の際のバック
アップ体制を整備します。
◇急な休校や休園の際、共働きでも出勤できるよう
子連れ出勤可能な環境を整えます。
- 取組内容
- ■在宅勤務を実施しました。
■iPadの整備を行いました。
■クラウドサービスを利用しました。
■社内ICT研修を実施しました。
- 目標②
- 従業員それぞれのスキルに応じた業務配分(就業環境)
により、各スタッフの能力発揮を図ります。
- 取組内容
- ■業務の棚卸を行いました。
■業務分担の見直しを行いました。
■FAX発注の廃止し、ネット発注を原則としました。
- 取組効果
- ■全スタッフ必要に応じて在宅勤務が可能になりました。
■在宅勤務が可能になった事で、家事・育児の隙間時間
に仕事を行う事が出来る様になりました。
行動宣言
- 目標①
- ■在宅勤務の導入・活用推進により、より良いライフ
スタイルの実現に向け、以下を目指します。
■勤務場所や勤務時間をスタッフの環境に合わせ、フ
レキシブルに選択できる法人にします。
◇子育て中のスタッフの在宅勤務日・時間の増加を
図ります。
◇子供の送迎や発熱や怪我など、緊急の際のバック
アップ体制を整備します。
◇急な休校や休園の際、共働きでも出勤できるよう
子連れ出勤可能な環境を整えます。
- 行動計画①
-
・就業規則と在宅勤務規程の整備を行います。
・在宅勤務と業務効率化を目指したITツールの
導入を推進します。
・・2021年3月
・在宅勤務が可能な業務の選定を行います。
・在宅勤務の推進を行います。(法人として出社
を前提とした働き方を変えます)
・・2021年3月
・業務効率化を目指したITスキルの向上に向けた
講習会を実施します。
・・2021年2月
- 目標②
- 従業員それぞれのスキルに応じた業務配分(就業環境)
により、各スタッフの能力発揮を図ります。
- 行動計画②
-
・就業規則と在宅勤務規程を整備します。
・在宅勤務と業務効率化を目指したITツールの
導入を推進します。
・・2021年3月
・在宅勤務が可能な業務の選定を行います。
・在宅勤務の推進を行います。(法人として出社
を前提とした働き方を変えます)
・・2021年3月
・業務効率化を目指したITスキルの向上に向けた
講習会を実施します。
・発注業務の見直しを行います。
・・2021年2月